まつだのぺーじ Kamikochi Photos: アイアイ ショック!

2009/08/03

アイアイ ショック!

よく行くアジア食堂で3歳ぐらいの子どもと映画「マダガスカル」のDVDを見たんです。で、その映画にはライオンとシマウマとキリンとカバが出てくる。ペンギンも出てくる。そして南の島マダガスカルではサルも出てくるんですね。出てくる2種類のサル
で、その3歳ぐらいの子が「(この動物が)何か、知ってる?」って言うので、「おサルさんじゃない?」って言ったのですが、「ちがうよ〜。」と。「しっぽが長いし、おサルさんに似てない?オオカミさんじゃないよ。」っと言ってみたのですが「ちがうよ。」と否定。
わたしも確信が持てなかったので「今度調べてくるね。」といい、そのままになっていたのでさっき調べていました。映画のキャラクター欄のところに「ワオキツネザル」と「アイアイ」と書いてあり、あっさり判明。やっぱりサルじゃん、よかった☆
で、カレ(3歳男児)に
キャラクターの画像と、本物の「ワオキツネザル」と「アイアイ」の画像を並べてプリントアウトしてあげようと写真を検索。
ワオキツネザルは、しっぽが長くてしましま模様で、顔がキツネに似ている、マダガスカル原産の特徴のあるサル。
アイアイは、あの歌のアイアイ


どんなおサルかな〜と(期待)☆
かわいいサルやと思い込むって!
ダーウィンの動物大図鑑 はろ〜!あにまる アイアイ

アイアイ ショック!!!!!
じゃっかん、っていうかかなりきもちわるい感じさえするサル(夜行性のせいか(?)写真写りも悪い)

アイアイ(童謡)Wiki には衝撃の事実(?)が!!!?
たしかに、アイアイの歌詞には「カ〜ワイイ、お〜サル〜♪」とは歌われていませんがね。

カレはアイアイの写真を見て信じてくれるだろうか(私のことを)…。

0 件のコメント: