岳沢でテント泊してきましたよ! 岳沢(だけさわ)小屋にまたまた行って来ました! そして今回は初めてのテント泊に挑戦! ホントは小屋に泊まって お酒飲んで ダラダラーと思っていたけど 社長にテントの練習をするすると言って していなかったので ちょうどいいじゃねえか ということになり まあそうですよね と テントやってきました v
この日は営業ヒマだ という日に午後休みをもらったのですが 14:00 前に岳沢を登りだして 少しすると雨が w 6月に買ったものの今まで使っていなかった新品のザックに 新品のテントとシュラフを入れて いつもより重いザックでフラフラと登りだす っていうか 私は雨降りの中 山を歩くの初めてだなー とか思いながらレインウェアを着て歩く めっちゃ汗かいた w でも楽しかった♪
で 小屋について テントしますって言って テント場へ 岳沢小屋のテント場は 小屋の横の沢の向こう 前穂の登山道のほうにある 他にテントを張ってあるのは 1コだけだったので どこにマイホームを建てるか考えると ちょっとテンションあがってきた☆


「やまびこ」の主な装備品
このときはなんで ヘリが来たんかなーって思ってたけど 重太郎新道で怪我をした人を救助に来ていた


まぁ… 天気は悪かったんですよねー… 空気が冷たくて 気持ちはよかったけど


夕ごはんは たらこスパゲティ〜おいしかったです☆ めっちゃひさしぶりやったから 嬉しかった♪

あ! あと! ウチのオーブンと岳沢小屋のオーブン 一緒やった☆ なにかが チンされて出来たときの音でわかった!(だからって 何?ってことは ないねんけど やっぱりね♪ みたいな)
んにゃ でも きれいだ
ほんとにこの窓は 絵画の額のようですね
0 件のコメント:
コメントを投稿