さむい!ねむい…!毎日!
久しぶり〜。 ちょっとさぼってました! だって〜、なんかやる気?が起きなかった!
そうゆうときは、無理したらアカンのだ!そうゆうことがわかっているから、グダグダしていたんでーす v しかし、まあ復活の兆し…!
あさって、しあさっての二連休(最後の休みですね!)には、安曇野に一泊旅行行ってくるよ〜ん☆
一日めには、ずっと行ってみたかった 禄山(ろくざん)美術館 と、大熊美術館(ココはお皿の美術館)にも行きたいけど。 そうそう、穂高神社も行っとかなアカン! 調べないといけないことがあるし☆
二日めには、ちひろ美術館に行くのだ☆ ここもずっと行きたかったところ!
まあ、キチキチに予定を入れず、のんびり行ってくる予定です☆ で、良かったら下山後帰りに寄る、っていう作戦なのだ…!! わ〜い、天才☆
下山後ですが、帰りには、あと小谷村(おたりむら)?に行く予定です!
ドコ? って感じで、調べなあかんけど。 駅は、白馬大池(はくばおおいけ)?ってところ? です!
三年前くらいに、秋に涸沢に行って、涸沢小屋に泊めてもらったとき、パノラマコースで下りるのを誘ってくれた(いちおうパノラマコースが上級者コースなので、一人がダメだったら、来たければ一緒に行こう、と言ってくれた
元涸沢小屋従業員で、それにおかみさんの同級生で、っていう超カッコイイ人(そのとき、ああ、こんな風になりたい、理想の女性!って思った!)
が 自分で建てたのよ〜、って言ってた(で、今年糸屋に泊りにいらしてて、再会した! 食事を下げに行ったとき、私はすぐに気づいた!のだ!エライ!)
ログハウスに泊りに行きますです!
白馬のところやから、スキー場とかも近くにありそうなところやな〜、きっと! 日にちとかはわからないんで、それはまた詳しく連絡します(お父さん、お母さんへ)!
あとはねー、きのう岳沢小屋に行ったよ!小屋のところ、屋根の上、小屋の前、テーブルの上、雪はだいたい 30センチ 積もっていた!
写真をアップしたいけど、寮の無線LAN、違う機械に変わったんやけど、うちの Mac だけ!つながらん!が〜〜ん… w なんで、写真はもうちょい後になりそう。
きのうはいいお天気だったので、気持ちよかった!
もう、小屋には誰も居ないから、着いたら寂しいな〜と思うと思う、って思ってたけど、
ちょうど私が行ったとき、小屋の前に小屋のところまで遊びに来ていたご夫婦がいて、
あれはジャンダルムじゃなくて、天狗の "あたま" です、"かしら" じゃないの? 頭 だから、音読みと訓読み? でも、間違えた、たぶんカシラだ(?)
とか、ここに宿泊棟があったのをつぶして仕舞ったところ、営業最終日が 20日 で、29日に下りていました、とか
あっちがキャンプサイトで、あそこがヘリポート、とか説明をしてみたら
あなたは誰ですか? って聞かれたので糸屋で働いている人です、って言ったら 秋の連休に二泊したわ! あなた、食堂に居て働いていたわ! って、思い出してもらって、また、山に来たら会いましょう、ってお話したので、寂しくはなかったです。
あとは、ハトは居なかったので、連れて(持って)?下りたのか、ほうっておいたけど、どこかへ飛んで行ったのかな。岳沢ももっとさむいし、あったかいところに行ってるといいけど。
あと風穴のフクロウ居ない! 六番の看板も無い…!アワワ… w
それは、あした安井さんに聞きにいくぜ…! 私が今シーズン行った山の写真も見せに行く。
あと今日は、荷造りした! 2つ送ります(お父さん、受けとりよろしく!)。
じゃあね!
0 件のコメント:
コメントを投稿