まつだのぺーじ Kamikochi Photos: 追記 松本駅のホームの蕎麦屋 駅そば 駅ソバ

2010/05/11

追記 松本駅のホームの蕎麦屋 駅そば 駅ソバ

きょうは雨
きのうもいまいち、のお天気。さいきんあんまり散歩に行く気分になりませんでスミマセンねぇ…。何て贅沢なことを言っているんでしょうかね。次、お天気になったら岳沢小屋(だけさわごや)に行ってみるつもりなんですけど、待機です、待機。毎日日中に休憩が5時間くらいあって、友だちと話したりおやつ食べたりまったりしています。疲れているときは、昼寝。今はアニマックスで999(スリーナイン 銀河鉄道999)見ながらネット。きのう、オーブンレンジを買って。早く届かないかなぁ。入山前に、実家のオーブンレンジを持って行こうかどうか迷っていて結局止めたのですが、やっぱ、ケーキ焼きたい。いい気分転換になるし、今年度のメンバーの甘いもの好き人口も多いし。楽しめそうなんで。

松本駅の、ホームの蕎麦屋について追記します。
おととい松本に下りた時、松本駅の駅そばを食べました。新島々から松本に着いて、着いたホーム(松本駅 6・7 番線)の蕎麦屋です。ここのソバは、ゆでめんを冷凍したものでした。最近の冷凍麺は美味い。家でも冷凍うどんをよく買っていました。おいしかったのでおいしいですねーと蕎麦屋のおばさんと話をすると、松本駅には駅そばが2箇所あるようで、ここの6・7 番線と、1 番線にもあるそうで。ちなみに1 番線のほうの蕎麦は、「生ソバを冷凍したもの」を3分ほどかけてゆでるそうで。少し時間はかかるけれど、なかなか評判がいい、ということでした。次回はそっちで食べてみるつもりです。ダシは、大阪のものよりはやはり濃い、つけ汁を少し薄めたようなものです。ソバなんで、いい味出てると思います。信州でうどん…はあんまり食べないけど、うどんのダシと別なのか、今度聞いてみよ〜っと。というどうでもいい追記。今度愛媛出身のアーヤがうどん作って、私がダシ作るわ、と話しているので母にいりこ送ってもらう予定。てるりんまたメールしますのでよろしく。

0 件のコメント: