まつだのぺーじ Kamikochi Photos: lama ラマ

2011/05/02

lama ラマ


超、欲しいステッカー・・・

ラマの顔

テールローター

テールローターはこちら側から見て、時計回りに回転する。



イエローとレッド。これはフランス(のラマ?)に多いとか。アメリカのだと、ホワイトとブラックとか。デザイン的なものなのか・・・?!

エンジン。三万回転を300回転にして飛ぶ。


パイロットを入れて、定員5名。

メインローター。メインローターは、ヘリを上から見て、時計回りに回転。

ラマのシッポの部分は強度のある枠組みだけ。だから、風の影響を受けにくいし、軽い(そこが運動神経抜群、たる所以)
中央のタンクは燃料タンク。燃料はジェット燃料(ジェット機と同じ燃料)。灯油のような匂い。灯油に似た匂いだが、むしろ、灯油より匂いはしない気がした。
タンク下の白いかごにはネットがかけられるようになっており、荷物などを入れられるそう。
ランプは右ミドリ、左レッド、後ろは普通のランプ(ホワイト)



☆ かっこい〜 ☆

今日は昼休みにるいちゃんとヘリポートへ

先日は何にもありませんでしたが、
今日はラマが居ました!

ラマは運動神経抜群のフランスのヘリコプター

東邦航空さんのラマはこの一機だけ
つまり、
上高地周辺その他山小屋でラマが飛んでいたら
それはこの子

整備士さんが居たのでお話を聞く
(後からパイロットさんも来た)

昨日から風が強かったため
(今日も稜線付近は暴風、とのことで)
待機はしているが飛べないということで
たくさん話が聞けました

その後、カシマヤリでお世話になったじいやんが娘夫婦とお孫さんを連れて遊びに来ていたので挨拶
音楽祭でまたお会いしましょう!

ラマの話・・・
詳しくは後日追加します
明日とあさって頑張ったらね〜

今日も10時には寝る・・・

0 件のコメント: