まつだのぺーじ Kamikochi Photos: 二連休

2011/05/14

二連休

疲れた・・・

昨日と今日、二連休だったんですが
つ、疲れた・・・。
何でしょう、この脱力感・・・(繰り返し)



5月13日

昨日(13日)は松本へ。
7:30 頃起きて、岳沢か松本か悩んで
天気がそんなに良くも無さそうなので松本に決定、8:00 のバスに乗る。
ペーパークラフトのクリアーボンドをゲットするべくお買い物。
本当は、コニシのGクリアーというボンドが欲しかったんやけど、
どこの文房具コーナーにも置いてなかったので
100 均のコニシのGクリアーのパチもんみたいなの(パッケージが水色でそっくり)を買いました。
あと、るいちゃんに教えてもらった美容院で髪の毛を切って、中町通りを通ったとき、はきもの屋さんの戸にコンバース2000 円、と貼ってあったので見せてもらい、
高校生の時に同じの履いてたなー、という紺色のハイカットのコンバースがサイズピッタリだったので買いました。
お昼はモスバーガーでポテトを食べました。
その後、松本市美術館にマイセンを見に行きました。
シノワズリー(シノワズム)、ロココ、モダン、近代の、
と構成、煌びやかな宝物のような作品が沢山ありましたが、
結局好きなのはブルーオニオンだったりした。
置物で可愛いらしかったのは、真珠の王冠を頭に載せ、扇を持った
『ライオンの置物』。
置物には、子どもたちのシリーズがあり、ブルーオニオンのカップで何かを飲んでいる男の子
の作品が可愛い。

帰り、松本 16:47 発で帰ろう、と思ってゆっくり駅に向かっていたら
何か嫌な予感がして iPhone で調べたら、新島々からのバスの乗り継ぎがあるのは 16:08 発まで。夏は一本遅いのが増えるんだけど。
タリーズコーヒーの前で、16:05
(あと 3分)ダッシュで何とか間に合いました(疲れた)。



5月14日

今日は・・・天気予報では、天気良かったはず・・
なんですが、そんなに良くないというか、風が強くて寒かったのでどちらかというと悪かったのではないか?
という、よくわからない天気でした。
自分の気分も、岳沢に行きたいのか今日はやめたいのかよくわからなくて
どうしようかと迷ったけど、
(人生には?)よくわからないことは
たくさん起こると思うのでそうゆうものだと、
迷うなら行け、と小屋まで行ってきました。でも、行かないほうがよかったのかな・・・。
寒くて、帰りは一瞬だけ雪がチラつきました。
4番以上は、雪道で、まだ少し雪は多め、でも私の他に 5人 と会ったし、なかなか良いトレーニングになったかな。

でも何か疲れとれない・・
(まあ、遊んでるからなんですけど)

ラマ(ペーパークラフト)の組み立ては、エンジンからやってみようと思います。

0 件のコメント: